ここからサイト内共通メニューです。

県南ブロック ビギナーズカフェ

開催日:2025年05月23日

生活クラブに詳しくなるきっかけに!

今回は2023年4月以降に加入の組合員を対象としました。当日は対象組合員3名と、そのご家族2名(内、お子様1名)が参加。運営メンバー5名の計10名で、人数的には少し寂しいかな?とも思いましたが、参加された組合員の方の笑顔がたくさん見られた楽しい集まりとなりました。

 

ビギナーズカフェは、新規組合員を対象に、生活クラブのことを知ってもらう機会として開催しています。内容は、「毎月100円を払っているエッコロってなぁに?」「商品じゃなくて、なぜ消費材というの?」「ビジョンフードって?」「eくらぶって?」「生活クラブアプリってどんなもの?」にHPを見ながら運営メンバーが説明しました。
生活クラブ用語を知ってもらうきっかけにもなります。
 
 
そして昼食交流会は、「市販の豆腐との食べ比べ」と「ビオサポセットを使ったランチ」でした。
豆腐の食べ比べでは、パックに入っている水分をコップに入れて量や色も比較。
そして運営メンバーに人気の油揚げを焼いてそのまま試食してもらいました。
ビギナーのみなさんもその美味しさにビックリされていました。
 

(ギフトの恋香桃ゼリーの果肉の味も食感も桃そのもの)
 
 

(焼いてカットしただけの嘉倉の油揚げ)
 
昼食後は、倉庫に移動して、配達ワーカーからグリーンシステムの説明があり、「袋って、そうやって出すのかぁ~」と改めて学べ、ビギナーではない私もためになりました。
 
 
 
「目で見るとわかりやすいグリーンシステム&倉庫見学」などの説明にまだ参加されていないビギナーのみなさま、加入2年以内に一度は参加してみてくださいね!
 
参加人数:新規組合員5名(子ども含む)、運営メンバー5名
開催日時:2025.5.23
開催場所:取手センター


 

生活クラブをはじめませんか?

42万人が選ぶ安心食材の宅配生協です

本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。