ここからサイト内共通メニューです。

未来の米づくりプロジェクトメンバー募集!(生活クラブ茨城✕丸エビ倶楽部)

未来の「お米」について、生産者と一緒に考え、話し合ってみませんか?

 

「げんき米」の生産者・丸エビ倶楽部さんから ラブコールがありました。

 
昨年度の第1回げんき米定期協議会後の座談会において産消それぞれの想いと共に「顔の見える付き合い」の重要性を改めて実感しました。さらには、げんき米の歴史を踏襲しつつも、後継世代が目の当たりにしている現実と、その現実の中で描く未来を形にしていくための活動を展開する必要性を共有しました。

世の食糧事情は、こだわりを持って持続可能な農業を展開する事が難しい時代に突入していると言っても過言ではなく、食糧危機(不足と略奪)と環境破壊(地域や農村の荒廃又は衰退)が目前に迫り、選択性のある消費が難しくなってきています。

生産側の後継世代からの提案が発端であり、弊会30周年記念事業の一環と捉えているため、生産側発信のプロジェクトとなりますが、消費側の声に耳を傾け、食べ求めるお米を知る事がプロジェクトを進めるにあたっての大前提と考えています。そこで、ぜひとも消費側からも同プロジェクトに参画いただきたいと思います。
(以上、丸エビ倶楽部の事務局より)

◆丸エビ倶楽部 未来の米づくりプロジェクト・メンバー◆
貝塚千博、木村智明、雨ヶ谷祐一、平澤里紗、大和田慶一、櫻井友輔、景山保子(窓口)

……というわけで、げんき米の生産者・丸エビ倶楽部の若手メンバーと一緒に、未来のお米づくりについて考え、意見を交換する場を設けます。
そこへ出席していただける組合員を募集します!

げんき米が大好きな方、お米にこだわりのある方、丸エビ倶楽部が大好きな方、丸エビ倶楽部を知らない方、食べ盛りのお子さんがいる方、茨城の環境を守りたいと思っている方など、このプロジェクトに興味のある方は、丸エビ倶楽部メンバーのみなさんと一緒に、これからのお米について話し合っていきませんか。

参加出来る方は、以下の応募フォームにてご応募ください。

・プロジェクトの詳細はまだ決まっておりません。詳細が決まり次第、ご登録いただいたメールアドレスにご連絡します。
・現段階でプロジェクト内容に「興味がある」程度の方でもお気軽にご応募ください。
 
開催日時 未定 ※決定次第ご連絡します。
開催場所 未定 ※決定次第ご連絡します。
オンライン or 実参加
託児 なし
参加費 なし
持ち物
申し込み方法 チラシ申込書・応募フォーム・電話など
申し込み締切 2024年 8月30日金曜日


 

生活クラブをはじめませんか?

42万人が選ぶ安心食材の宅配生協です

本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。