ここからサイト内共通メニューです。

みんなで測った センター(牛久、取手、水戸)まちの放射線測定値 6/23更新

牛久センター、取手センター、水戸センターの放射線測定結果

生活クラブ茨城の(配送)センターは、県内に3ヶ所あります。牛久センター、水戸センター そして、2015年に新しく取手センターが稼働しました。
これを機に3センターそれぞれの玄関前で、毎週定期的に空間線量を測定していく事にしました。地上0㎝、50㎝、1mを3回ずつ測り、その平均値を継続して記録していきます。
ちなみに県内の事故前の放射線量は、0.02~0.06μ㏜/h。
一時期より線量は下がっているとはいえ、まだまだ高い事が分かります。

取手センター 毎週金曜日 PM5:00 測定

水戸センター 毎週月曜日 AM9:00 測定

 牛久センター 毎週木曜日 PM5:00 測定

 

 センター前で測定している風景

 

 

 

 生活クラブ茨城では、組合員が身近な地域の放射線量を測定できるよう放射能検査機器ラディ(環境放射線モニタPA-1000 Radi)の貸し出しを行っています。詳細は放射能検査機器ラディの利用ルールについてをご覧ください。

県央ブロック放射線測定結果

生活クラブ茨城 県央ブロック環境委員会放射能測定チームによる放射線測定結果を公開します。測定機器は環境放射線モニタ ホリバRadi(PA-1000)、アロカ社製シンチレーションサーベイメータTCS-172Bです。測定値は地面、地上50cm、1mを3回ずつ測り、その平均値を表に記載しています。

まち ひたちなか管轄内

  ひたちなか市長砂公園で一部放射線量が高いマイクロスポットがあることがわかりました。行政への働きかけで、枯葉の除去や覆土で放射線量はある程度下がりましたが、それでも部分的に高線量の場所があります。公園使用の際の参考にしてください。
[2017年度も、引き続き測定を行っております]

ひたちなか市長砂公園 放射線量率マップ(2017年5月16日時点) NEW!!

大洗サンビーチマップ放射線測定場所選定マップ(2016年7月)

大洗サンビーチマップ放射線測定マップ(2016年6月)
●ひたちなか市長砂公園放射線測定結果2015年6月(対策前)  
ひたちなか市長砂公園放射線測定結果(2014年7月)    
ひたちなか市長砂公園放射線測定結果(2013年6月)
ひたちなか支部管轄内放射線測定結果(2012年3月)
ひたちなか支部管轄内放射線測定結果(2012年2月)

まち 水戸管轄内
 ●水戸管轄内放射線測定結果(2012年3月) 
 ●水戸管轄内放射線測定結果(2012年2月) 
 ●水戸支部管轄内放射線測定結果(2012年3月) 
 ●水戸支部管轄内放射線測定結果(2012年2月)
 

生活クラブをはじめませんか?

42万人が選ぶ安心食材の宅配生協です

本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。